オフィス・K主催 メンタルトレーナー養成講座
オフィス・Kではメンタルトレーナーの養成講座として、「EMA(北海道メンタルトレーナー協会)メンタルトレーナー」の講座を開講しております。
メンタルトレーナー養成講座はこんな方にお勧めです!
EMAメンタルトレーナーは限定されたメンタルアプローチにとどまらず、メンタルサポートのあらゆるカテゴリーを網羅します。
また、メンタルトレーニングスキルを中心に身につけますので、自己向上や自己変容にも役立ちます。
EMAメンタルトレーナーのスキルはどのような立場の方にも役に立ちます。以下のような方に特にお勧めしています。
- 将来の心理的支援をする仕事をしたい。
- 職場、家族間、友人などの対人関係能力を高めたい。
- 心理的な知識を深めたい。
- 自らのメンタル力を向上させたい。
EMAメンタルトレーナーとは?
クライアントが持つニーズ、問題解決や、目標達成のための心理的支援の方法は一つではありません。心の問題は単純ではなく、かなり複雑です。
例えば2人のクライアントが同じ目標を持っていたとしても、それぞれ性格も違えば、大切にしている価値観、生まれ育った環境など違いがたくさんあります。同じアプローチが通用しません。
クライアントの価値観や視点に立てば立つほど、柔軟にケースバイケースで、あらゆる角度からのアプローチが必要になります。
EMAメンタルトレーナーを定義すると「深い愛情をもとに、心理的支援のためのあらゆるアプローチを慎重に選択して、クライアントの持つニーズ、問題解決や、目標達成のためのサポートをする」ということになります。
単純に心理的支援といっても、セラピーまたはカウンセリングと名前がつくものだけでも200種類くらいあるそうです。
EMAメンタルトレーナーは独自の支援法を持ちますが、その基盤となるのは、心理学、カウンセリング、コーチ、メンタルトレーニングなどです。
EMAメンタルトレーナーとして一番大切なこと
EMAメンタルトレーナーとして一番大切なマインドが愛情です。
トレーナーはプロフェッショナルとして、クライアントと真正面から向き合います。クライアントの成長過程に関わり、ともに歩み、ともに成長していきます。
「メンタルサポートがなかなか結果に結びつかず力不足や無力感を感じる。」
「傲慢な自分、愛情不足の自分に気づく。」
「精いっぱい対応しても否定非難される」
などの事象も出てきます。
また、感情移入のバランスが崩れてメンタルトレーナーが精神的に不安定になる場合もあります。
それでも、メンタルトレーナーはあらゆることを乗り越えていかなければなりません。
メンタルトレーナーとして活動していくためには、自らの精神的な強さを必要とします。もちろんインテーク面接(最初に行われる面接)で自分のキャパシティーを超えるクライアント、またはニーズであれば辞退することも必要です。
あらゆる面での精神的な強さを発揮するために必要なメンタル力は、愛情の強さと比例します。人に対する、また自分に対する愛情は、EMAメンタルトレーナーとして一番大切なものと考えています。
メンタルトレーナー養成講座 受講について
メンタルトレーナーは、クライアントが夢や目標を実現する際のメンタルサポートをします。
カウンセリング、コーチ・トレーナーアプローチ、メンタルトレーニングなどの側面から助言、サポートしていきます。
メンタルトレーナーの知識やスキルを身につけることで、 メンタルトレーナーとしての独立だけではなく、職場・友人・親子間などのコミュニケーション能力の向上といった、あらゆる場面での活用が可能となります。
2021年第13期生 受講生を募集中です。
ただいま来期講座となる、「2021年メンタルトレーナー養成講座(札幌) ファーストステップ 第13期生」の受講生を募集しております。
以下の開催内容をご確認のうえ、お問い合わせページよりお申し込みください。
スケジュール:全10回 札幌開催
第1回目 2021年4月24日(土) | 第2回目 2021年4月25日(日) |
第3回目 2021年5月29日(土) | 第4回目 2021年5月30日(日) |
第5回目 2021年6月26日(土) | 第6回目 2021年6月27日(日) |
第7回目 2021年7月24日(土) | 第8回目 2021年7月25日(日) |
第9回目 2021年8月28日(土) | 第10回目 2020年8月29日(日) |
時間
各回とも 9:40開場 10:00~17:20、17:30クローズ
おもな内容
- メンタルトレーナー概論
- 心理学基礎概論
- 心理療法基礎概論
- コーチ概論
- メンタルサポートの基礎知識
- メンタルサポートの技法
- メンタルサポートの実際 他
受講資格
成人男女
費用
受講料 220,000円+テキスト代 3,000円 合計223,000円
※お支払方法は分割のご相談も承ります。
※再受講 受講料110,000円+テキスト代 3,000円 合計113,000円
開催場所
真駒内総合福祉センター
住所:札幌市南区真駒内2丁目1-5 [Googleマップ]
TEL:011-582-1587
終了証
全10回受講された方には終了証を授与いたします。
メンタルトレーナー養成講座 セカンドステップについて
メンタルトレーナー養成講座ファーストステップは資格認定講座ではありませんが、
セカンドステップより資格認定講座となります。
受験資格がファーストステップ修了者となりますので、セカンドステップの受講を希望される場合は、ファーストステップを必ず受講履修してください。
お問い合わせ・お申込み
お問い合わせページよりお申し込みください。